腸活ダイエット!包丁いらずで簡単「やみつき納豆マヨトースト」

腸活ダイエット!包丁いらずで簡単「やみつき納豆マヨトースト」

おはようございます。管理栄養士のmaikoです。

この連載では「管理栄養士のイチオシ!食べてキレイを磨く朝食レシピ」をテーマに、体に良くて、キレイになれる朝食レシピをお届けします。

今日の主役は「納豆」と「食パン」。やみつきになる組み合わせの「納豆マヨトースト」のレシピをご紹介します。

納豆には栄養面で次のようなメリットがあります。

1) 腸活ダイエットにピッタリ!納豆は食物繊維やたんぱく質が豊富です。

2) 食パンのトーストだけでは栄養が不足しがちに。納豆を添えることで、食物繊維やビタミン、ミネラルを補います。

3) むくみを撃退!納豆にはカリウムが1食およそ300mgも含まれます。

簡単でおいしいトーストアレンジ、ぜひ作ってみてくださいね。

おいしく腸活!包丁いらずで簡単「やみつき納豆マヨトースト」

材料(1人分)

食パン(8枚切り) 1枚
納豆 1パック
マヨネーズ 7g(大さじ1/2程度)
ピザ用チーズ 20g
薬味ねぎ 少々

作り方(調理時間5分)

1) 納豆はタレとからしを混ぜる。食パンにマヨネーズを線引きし、納豆とピザ用チーズをのせる。

2) オーブントースター(1,000W)で2分~数分、こんがり焼き目がつくまで焼く。薬味ねぎをトッピングする。

食べてキレイを磨く!レシピのポイント

【1】納豆菌のはたらきを活かすため、できるだけさっと焼くのがポイント!

【2】食パンだけで不足しがちな栄養素は、納豆に多いたんぱく質・ビタミン・ミネラルで栄養バランスアップ♪

【3】ダイエットや美容の天敵「むくみ」はカリウムで撃退!

【4】トッピングには市販のカットねぎを使って、忙しい朝でも手軽に時短。

***

お手軽納豆トーストで、おいしく腸活ダイエット!今日も元気にいってらっしゃい!

★この連載は<毎週水曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに…!

関連記事:

配信元

朝時間.jp
朝時間.jp
朝を楽しむヒントが満載の朝のライフスタイルマガジン「朝時間.jp」。 約1万件の朝ごはんレシピや、人気料理家さんのレシピ連載、朝食のお店情報、ヨガ、美容、ファッション、ヘアアレンジなど各専門家による毎朝読みたい記事をお届けします。 アプリではお気に入り記事の保存が可能。LINE公式アカウントも大好評。
朝を楽しむヒントが満載の朝のライフスタイルマガジン「朝時間.jp」。 約1万件の朝ごはんレシピや、人気料理家さんのレシピ連載、朝食のお店情報、ヨガ、美容、ファッション、ヘアアレンジなど各専門家による毎朝読みたい記事をお届けします。 アプリではお気に入り記事の保存が可能。LINE公式アカウントも大好評。

ピックアップ

効果アップ!基本の「プランク」にちょい足しアレンジ3選
つやつや、甘~い!「新米」のおいしい研ぎ方・食べ方
豆腐たっぷりでヘルシー!簡単「ゴーヤチャンプル」
実はメリットたくさん!最高の一日を始められる「朝サウナ」の魅力