クレープの中にコーヒーゼリー!?
2019年8月6日(火)、ファミリーマートが新たに発売したのが、「コーヒーゼリーのもちもちクレープ」というもの。税込170円で販売しています。

この商品は、商品名の通りクレープの中にコーヒーゼリーとホイップクリームを入れて包んだもので、もちもちとしたクレープ生地の食感が特徴だとか。
ファミリーマートでは、「コーヒーゼリーのもちもちクレープ」と少し似ている「プリンの四角いクレープ」を販売していたことがありますが、「ほんとにおいしい!」と話題に。そのため、今回も期待できるのでは…? と思い、さっそくゲットしてきました♪
苦味があっておいしい!
袋から取り出しただけだと、パッと見ごく普通のクレープ。あえて特徴をお伝えするなら、“四角い”ということだけです。が、前述の「プリンの四角いクレープ」のほか、「生チョコの四角いクレープ」、「窯出しプリンの四角いクレープ」などもこれまで販売されているので、ファミリーマートでは珍しいわけではなさそう。
せっかくなので半分にカットしてみると本当にコーヒーゼリーが入っていて、見慣れない光景に吹き出してしまいました。

クレープ生地は商品情報にもあったようにもちもちで、コーヒーゼリーは弾力があります。「寒天」に近い食感といえばわかりやすいかもしれません。ホイップクリームは甘さがありますが、コーヒーゼリーは思ったよりも苦味が強く、“大人向け”のスイーツですね。
コーヒーゼリーは味も食感もしっかりしているので、全体的においしいのですが、生地のもちもちとコーヒーゼリーの弾力は相性が悪いような…。「どっちかにして!」というのが本音かも…。
ともあれ、これまでに味わったことのないような新食感の「コーヒーゼリーのもちもちクレープ」は、ぜひ一度食べてみてほしい一品。ファミリーマートに立ち寄った際には、探してみてくださいね。
(文・明日陽樹/TOMOLO)