
おじいちゃんと若い女性の関係
この動画のタイトルは、「18歳のおじいちゃん」というもの。縁側に座るひとりの老人に、若い女性がやってきて水を手渡すところからスタートします。「どう?調子」と女性が聞けば、「まぁ何とか生きてるよ」と答える。おじいちゃんと孫の何気ない会話のように聞こえます。見た目も普通のおじいちゃん。ますます「18歳のおじいちゃん」というタイトルの謎が深まるばかりです。
過去の回想で明らかに!?
女性がふと、「18年前」とつぶやくと、2人の思い出話とともに、過去の回想が始まります。回想シーンを見る限り、おじいちゃんは、なかなかタフな生き方をしてきた人のようです。雨に打たれて困っているところを女性に助けられたり、ケンカをしてボロボロの服で帰ってきたり。やはり、普通のおじいちゃんと孫ではない様子。
ついには、女性の膝枕に寝転んで甘え始めるおじいちゃん。みなさんもうおわかりですよね? そうです、おじいちゃんは“猫”が擬人化した姿だったのです。
ニャン老の日って?
この動画は、キャットフード「カルカン」を販売する「マース ジャパン リミテッド」が公開したもの。9月19日の「敬老の日」に合わせて作られたそうです。長寿国家として有名な日本ですが、実は猫も長寿だということ、知っていました?
今年の1月に一般社団法人ペットフード協会が公開した、猫の平均寿命は、15.75歳。前年度の14.82歳に比べると、大きく上昇しているのがわかります。最近では、「敬老の日」をもじって、「ニャン老の日」なんて言葉もあるそうです。
今年は、敬老の日と一緒に「ニャン老の日」はいかがでしょうか? おじいちゃんやおばあちゃんと同様、長年連れ添った猫(ペット)にも、感謝の気持ちを伝えてあげてください。
(文・明日陽樹/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
おすすめ猫グッズ3選♪

カルカン パウチ 12ヶ月までの子ねこ用 まぐろ 70g×16袋
厳選されたまぐろをカルカン特製だし®で煮込み、ジューシーなゼリー仕立てにしました。
厳選されたまぐろをカルカン特製だし®で煮込み、ジューシーなゼリー仕立てにしました。

キャットタワー 150cm ハンモック付 据え置き ナチュラル
ちょうど良い高さ150cmの大人気キャットタワー。柱は全て爪とぎポールになっています。猫ちゃんのストレス解消に!
ちょうど良い高さ150cmの大人気キャットタワー。柱は全て爪とぎポールになっています。猫ちゃんのストレス解消に!