妊娠中及びお子さんがいる「たまひよ」アプリユーザに「病院で不妊治療をしたことがありますか?」と、質問。すると「はい」が約33%となり、3人に1人が不妊治療経験者とわかりました。お悩みでは「どのタイミングで治療を始めた方がいいのかわからなかった」「病院と相性が合わなかった」などの声が届きました。不妊治療が保険適用となった現状などを含めて、 “行動派産科医”竹内正人先生に聞きました。
■病院で不妊治療をしたことがありますか?
■治療期間はどのくらいですか?
1年未満は46.9%。一方で2年以上は29.4%。不妊治療を経験した3人にひとりは、治療のために長く通院しているようです。
不妊治療で一番ツラかったこと、悩んだことは何ですか?
1位 治療の効果が出ないとき 53.5%
2位 仕事との両立 18.9%
3位 費用 9.4%
4位 その他 8.7%
5位 自分の体調 4.7%
となり、「その他」には「治療の痛みや辛さ」「友人からの妊娠報告」「終わりが見えないこと」等がありました。
現在不妊治療をしている方、考えている方にアドバイスがあるとすると何と声をかけますか?
アンケートでは費用、時間に関わらず「辛かった」という声が集まりました。
治療中の気持ちの切り替え方や夫とのすれ違いの克服方法など、メンタル面のアドバイスを抜粋して紹介します。
※()カッコ内の情報は、不妊治療に要した期間、治療にかかった費用の概算となります。
配信: たまひよONLINE