タピオカ×カフェラテプリン
2019年9月3日(火)、ファミリーマートが数量限定で発売したのが、「タピオカパフェ~カフェラテ~」(税込258円)という新作スイーツです。商品情報を読んでみると、同商品は、“カフェラテプリンをベースに、タピオカとコーヒーゼリーをトッピングしたパフェ”なのだとか。
「ブームは去った」なんて言われることもあるけれど、セブン-イレブンからも「タピオカミルクティーゼリー」が発売されるなど、まだまだ注目度が高い(?)タピオカ。「タピオカパフェ~カフェラテ~」についてネット上では、「甘すぎなくておいしい」「めっちゃおいしかった」というコメントが散見される一方で、「なんでもかんでもタピオカ…」といった辛辣なコメントもあるようですが、はたして…。
メインはタピオカじゃないの?

結論からお伝えすると、個人的には、タピオカいらなくない? というのが本音。コンビニあるあるなのですが、(おそらく)こんにゃくを使用しているからか、もちもち食感ではなく、噛むとブチッと切れてしまうのが残念ポイントです。
カフェラテプリンは甘すぎず、コーヒーゼリーはコーヒーの香りをしっかり感じられて◎。あっさりとした味わいのホイップクリームが全体をまろやかにしてくれておいしいのですが、タピオカがカフェラテプリンに完全に負けてしまっていて、それならむしろタピオカなしでいいのでは?
タピオカの量を増やしたり、大きさを変えたりするか、反対にタピオカなしでコーヒーゼリーを増やすか、どちらかハッキリしてくれればもっと満足できたのに…と思ってしまいました。せっかくカフェラテプリンがおいしかっただけに、タピオカの中途半端さにただガッカリで、リピートはしませんね。
とはいえ、これはあくまで個人の感想。またカフェラテプリンは本当においしかったので、一度試してみてはいかがでしょうか?
(文・明日陽樹/TOMOLO)