「専業主婦でマイホーム?」嫉妬心から、幼少期からの親友との間に溝ができた話

「専業主婦でマイホーム?」嫉妬心から、幼少期からの親友との間に溝ができた話

小学生のころから幼なじみで親友の2人。ところが、桜子は専業主婦、雪乃は働くママになったころから、2人の価値観がズレていきます。専業主婦の桜子がうらやましい雪乃。一方、専業主婦の桜子は、亭主関白の夫に気が休まらない日々を過ごしていました…。もっち・怖い女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakei)さんによる作品、『ママ友になって親友とできた溝』をダイジェスト版でごらんください。

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

親友のマイホーム購入にショック

桜子と雪乃は、幼いころから親友として親しくしてきました。子どもができてからも、お互いに時間を合わせて会う関係です。しかし最近、雪乃は専業主婦の桜子を見下すような態度を取るようになります。

ワーキングマザーとして働く雪乃にとっては、働かずに養ってもらう専業主婦がうらやましいと感じていたよう。専業主婦もワーキングマザーも、どちらにも大変な面はありますよね。しかし、自分と逆の立場の方が良く見えることはあるあるなのかもしれません。

そんなとき、雪乃は共通の友人のLINEグループでのやりとりで、桜子の引っ越しを知ります。住所を見て一戸建てだと知り、うらやましい気持ちが渦巻く雪乃…。こうした嫉妬心から、桜子に対して次第にトゲのある態度を取るようになっていきました。

専業主婦の桜子が抱える不満

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

「疲れた」を言い訳に、マイホームの打ち合わせを丸投げする夫。桜子が反発すると、他のママと比べる発言をします。住宅の打ち合わせに小さい子どもを連れていく大変さを、まったくわかっていないようです。それに、家族で暮らす家のことなのに無関心なのが気になりますよね。

あまりにも自分勝手な夫の言い分に、桜子の不満は募ります。

関連記事:

ピックアップ

「早産じゃなければ」入園式を目の前で見て、つらくなる|幼稚園難民になった話
「2歳児が100円玉を誤飲」レントゲンで確認できたのに医師が困惑している理由
眠るのも歩くのもやっとな日々…5歳息子が完治まで半年かかった病気とは
「早めの集合時間を伝えてみる」遅刻を繰り返す友人への対策|毎回遅刻してくる友人