ほほぉ・・「着れた」とは!?2歳娘の着替えの練習をみた母の固定概念が軽~く覆された話|アツアゲの育児絵日記

ほほぉ・・「着れた」とは!?2歳娘の着替えの練習をみた母の固定概念が軽~く覆された話|アツアゲの育児絵日記

2歳のマチ子ちゃんのママであるアツアゲさんから、マチ子ちゃんのお着替えをする姿から学んだことについてのお話です。一体どんなことを学んだのでしょうか?

2歳児の着替えを見て学ぶこと。

みなさんご機嫌よう!
今日も今日とてアツアゲだよ!

保育園で自分でお洋服を着る練習が始まったマチ子。
まだまだ中々着れないけれど、母は本人のやる気を信じて、そっと見守るよ。 

とりあえず頭出す所から、どっちかの手出てきちゃう。

まだまだ頭が大きいから、詰まっちゃう。

色々通り過ぎて、最後はズボンみたいに脱いじゃう。

服を着ると言う概念も、色んな認識がありますね・・・
多方面から物事を見ると言うことを学びました。 

アツアゲ
完全核家族で日々変態家族の日常をSNSで綴っています。

———–
あはは!確かに・・マチ子ちゃんの着替えの概念が・・オリジナルすぎますね~!洋服が体を通り過ぎていくのも着替えとは・・私も学ばせていただきましたー!
[ママ広場編集部]

関連記事:

配信元

ママ広場
ママ広場
ママ広場は育児中のママやパパが日々の育児で感じている楽しいこと・ほっこりしたこと・困ったこと・悩んでいることを綴ったサイトです。 育児中の困った!へのヒントや育児あるある、または忙しい日々の息抜きタイムなど、読んでくださる皆さんの拠りどころを目指して日々更新中しています。
ママ広場は育児中のママやパパが日々の育児で感じている楽しいこと・ほっこりしたこと・困ったこと・悩んでいることを綴ったサイトです。 育児中の困った!へのヒントや育児あるある、または忙しい日々の息抜きタイムなど、読んでくださる皆さんの拠りどころを目指して日々更新中しています。

ピックアップ

[42]感謝してもしきれない!持ち主ご夫婦のこれまで、そしてこれから・・レジャーシートに100万円入ってた話|くまおのマンガ堂
[41]うれしい!正しい持ち主にお返しできる喜び。レジャーシートに100万円入ってた話|くまおのマンガ堂
[40]見つけた!さまざまな共通点と決定的な写真に確信。レジャーシートに100万円入ってた話|くまおのマンガ堂
「カァーッ!」ってオッサンか。あら上手!から数日でストロー飲みを超越した娘|しおは娘0歳育児中。