保育園よありがとう~!我が家ではあきらめの境地に至るも息子の華麗な箸捌きに感動|みーぱぱ子育て漫画

保育園よありがとう~!我が家ではあきらめの境地に至るも息子の華麗な箸捌きに感動|みーぱぱ子育て漫画

4歳みーくんと2歳ひーくん兄弟のパパであるみーぱぱさんから、みーくんが3歳の頃、食事の時にあらためて成長を実感したそうなのですが・・早速見てみましょう!

保育園に頭があがらない。子供の成長の陰に常に先生の影あり

「気がついたら子供が凄く成長していた」

そういう経験ありませんか?

先日うちのみーくん(長男:4歳7か月)が箸を凄く使えるようになっていました。

私の仕事が12月くらいから5月くらいまで忙しいということもあり、箸の使用を見送っていた我が家。
(箸はだいぶ前から買ってある(笑))

しかし、そんな中でもみーくんは・・・



保育園様ありがとうございます・・・

めっちゃ上手に使えるようになってました。

時々両手で箸を一本ずつもったりしてますが、それも成長の過程といえましょう。

しかし、本当に子供の成長は早いなぁ。

離乳食を食べさせてたのが懐かしいです

みーぱぱ
みーぱぱと申します。子育て絵日記、漫画を描いています。

———-
あはは!わかります~!本当・・保育園様様ですよね!一体いどれだけのことを教えていただいたことやら・・これからも感謝しつつ、成長を見守りましょう~!
[ママ広場編集部]

関連記事:

配信元

ママ広場
ママ広場
ママ広場は育児中のママやパパが日々の育児で感じている楽しいこと・ほっこりしたこと・困ったこと・悩んでいることを綴ったサイトです。 育児中の困った!へのヒントや育児あるある、または忙しい日々の息抜きタイムなど、読んでくださる皆さんの拠りどころを目指して日々更新中しています。
ママ広場は育児中のママやパパが日々の育児で感じている楽しいこと・ほっこりしたこと・困ったこと・悩んでいることを綴ったサイトです。 育児中の困った!へのヒントや育児あるある、または忙しい日々の息抜きタイムなど、読んでくださる皆さんの拠りどころを目指して日々更新中しています。

ピックアップ

[42]感謝してもしきれない!持ち主ご夫婦のこれまで、そしてこれから・・レジャーシートに100万円入ってた話|くまおのマンガ堂
[41]うれしい!正しい持ち主にお返しできる喜び。レジャーシートに100万円入ってた話|くまおのマンガ堂
[40]見つけた!さまざまな共通点と決定的な写真に確信。レジャーシートに100万円入ってた話|くまおのマンガ堂
「カァーッ!」ってオッサンか。あら上手!から数日でストロー飲みを超越した娘|しおは娘0歳育児中。