「え…!?」カバンの中の物をとった?勇気を出して直撃すると驚愕の事実が判明<泥棒はママ友>

「え…!?」カバンの中の物をとった?勇気を出して直撃すると驚愕の事実が判明<泥棒はママ友>

専業主婦をしているオレンジさんは、未就学児の息子と夫の3人家族。児童館で仲良くなったママ友3人と、よく子どもたちを含めたグループで集まって遊んでいます。お互い気が合い、子どもたちも仲が良いため、ずっと仲良くしていきたいと思っているオレンジさん。しかし、その気持ちに水を差すように、カバンの中から次々と持ち物が消えていき、オレンジさんはママ友を疑ってしまうようになりました。


オレンジさんは、自分が無くしたクーポンと同じものをブルーさんが使っていることに気がつきます。

きっと私の管理が甘かっただけだよね…?


















恥ずかしそうにクーポンのことを話してくれるブルーさんの姿に、オレンジさんは泥棒かもと疑ってしまったことを人として恥ずかしくなりました。


もう二度とママ友を疑わないようにしようと心に誓います。


そんなある日、ママ友グループでグリーンさんの自宅にお呼ばれ。


いつものように子どもたちは楽しく遊び、もうすぐお開きとなるそのときです……。

グリーンさんが固い表情でみんなを呼び止めたのでした。


疑心暗鬼で気持ちがざわついていたオレンジさん。ブルーさんに声をかけたことで、「人を疑うなんて最低」と落ち込みながらも、これまで通りママ友たちと仲良くしようと思えるようになりました。


子どもたちが仲良しだからこそ、ママ友同士の人間関係も大切にしたいですよね。


友情を保ち続けるためには、言いにくいことでもオレンジさんのように思いきって相手に伝えてみることも必要なのかもしれません。

皆さんは、関係を壊したくなくて、友だちに伝えていないことはありませんか?

あべかわさんの連載は、以下のサイトからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。

外部サイト:日曜日は9時まで寝たい。(外部リンク)

著者:マンガ家・イラストレーター あべかわ

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

ピックアップ

「なんで子どもできないの」義母から傷つく言葉をかけられ困惑する私。夫に相談をすると衝撃的な返答が
「もうお手上げ…」天パの子どものヘアセットに大苦戦!ママを救った友人のひと言とは?
「おかえり」→「ぎゃあああ!!」妻がいるとは思っていなかった夫の反応は<400万円浪費した夫>
「えっ、ウソでしょ?」息子の病名がついに判明!医師から告げられた病名は? <息子は先天性難聴>