幼稚園に年中から入園した娘・ノリコは、2週間経っても登園拒否で毎朝号泣していました。そんな娘の様子に悩んでいた母・ノリちゃんママ(ユカちゃん)に、励ましの声をかけてくれたのはノリコの同級生ハナちゃんのママ(トコちゃん)。やさしくていい人だと思って仲良くなろうとしたのに……。ある日、ママ友のグループみんなで遊園地に行くことになりましたが、ユカちゃん親子は集合時間から50分も遅刻! その理由は「娘が着るドレスを探していた」から。楽しいはずの遊園地がスタートからユカちゃんに振り回されます……。
自由奔放なユカちゃんに天罰? いままで温厚だったマミちゃんママ(ミナちゃん)がついに…!?
え?嘘でしょ!うちの子ってもしかして…。
大遅刻したユカちゃん親子のまさかの遅刻理由に一同は唖然。いままで温厚だったミナちゃんが厳しく注意し自由奔放なユカちゃんもさすがに意気消沈します。
あからさまに落ち込み続けるその態度は「もういいから、楽しもうよ」とミナちゃんが仕切り直すほどでした。
その後もユカちゃんのマイペースぶりに振り回されるトコちゃんは、もう無視しようと決意。
するとユカちゃんが「今日誘ってくれたお礼!」と親子で手づくりしたというクッキーを配り始めます。ラッピングを朝やり直していて…と遅刻の原因がドレスだけじゃなかったことが判明しました。
きらいなのに……親切にされるとくすぐったい。怒ったり喜んだりと、感情が忙しい……と困惑するトコちゃん。
そんな中、トコちゃんは子どもたちの中でハナちゃんがあぶれていることに気づきます。
ハナちゃんとも一緒に遊んであげて? とノリちゃんに言うと、ノリちゃんは断固拒否。 ママだけでなく、ノリちゃんもマイペースなよう。ハナちゃんはすっかり孤立してしまいました…。
いままで明るく場の空気を華やかにしていたユカちゃんでしたが、意気消沈して場の空気も同時に暗くなりました。感情をそのまま表情や態度に出してしまうと、周りの人にも大きく影響するものです。それは、良い意味でも、悪い意味でも……。
遅刻してしまったのは事実。注意されたのも自業自得です。ユカちゃんは落ち込むのをグッとこらえて、場の空気を読んで大人な対応をしたほうが良かったですね。
原黒ゆうこさんの連載は、以下のInstagramからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。
著者:マンガ家・イラストレーター 原黒ゆうこ
配信: ベビーカレンダー(パパママ)
関連記事:
配信元
