身近な材料で作れる!「大葉のカプレーゼ」が和テイストでおいしい♪

身近な材料で作れる!「大葉のカプレーゼ」が和テイストでおいしい♪

カプレーゼといえば「バジル」を使うのがおなじみですが、和のハーブでもおいしく作ることができますよ♪今回は常備してあることも多い「大葉」を使った和テイストなカプレーゼをご紹介します。サラダやお酒のおつまみなどにぜひ作ってみてくださいね。

お手軽♪大葉カプレーゼ

【レシピ】バジルよりお手軽に、大葉カプレーゼ
のんすけさん

大葉を細かく刻み、オリーブオイルと塩を加えればソースのできあがり。トマトとモッツァレラチーズにかけていただきます。

レシピをチェック

梅と大葉の和風カプレーゼ

和風カプレーゼ♪梅・大葉・モッツァレラが相性バツグン!
まさパパさん

大葉はちぎってのせるだけでOK!梅干しの酸味と塩味がアクセントになるので、塩を控えめにするのがポイントです。

レシピをチェック

関連記事:

ピックアップ

メイン食材1つ!「えのき」だけで作る簡単おかず
キャベツと相性抜群!「ご飯がすすむ♪ヤンニョムさば」
お弁当にあるとうれしい♪「シャキシャキれんこんのはさみ焼き」5選
リメイクにも便利!「キャベツ×ミートソース」お手軽レシピ