「ねぇ…」突然家にきた男の子を部屋にあげると、ニヤつきながら耳を疑うような言葉<子どもトラブル>

「ねぇ…」突然家にきた男の子を部屋にあげると、ニヤつきながら耳を疑うような言葉<子どもトラブル>

現在3児の母であるツマ子さんが小学校1年生のときのお話。ある日、ツマ子さんの家に引っ越しの挨拶をしにきたSくん家族。その日からSくんはツマ子さんの家に遊びにくるのですが、幼いながらもツマ子さんはSくんの言動にかなりの違和感を覚えていました……。

嵐がやってきた…

ツマ子さんは小学1年生のとき、小学2年生の男児から性的な被害を受けました。


性に関する知識があれば防げたことだったかもしれない──。
ツマ子さんはこの過去を振り返って、親となったいま「性教育」の大事さを再確認したそうです。


※以下、性被害に関する描写がありますので、つらくなってしまう方はご注意ください。






















小学校1年生のとき、ツマ子さんは鍵っ子(帰宅時に家族が自宅におらず、自ら家の鍵を開ける子どものこと)でした。小学校から帰ると、姉が帰るまでひとりでお留守番をする毎日。


ある日、ツマ子さんの家の近所に、Sくん一家が引っ越してきました。
Sくんは同じ小学校に通う、物静かな小学2年生。
特に接点はないかと思っていましたが、ある日Sくんが「一緒に遊びたい」とたずねてきます。


「お家で遊びたい」というSくんを自分の部屋にあげましたが、ツマ子さんは男の子と何をして遊べばいいかわかりません。
戸惑っていると、Sくんから「脱いでよ」と衝撃のひとことが……。


◇   ◇   ◇


引っ越しの挨拶に来てくれたSくんのお母さんとSくん。
きちんとした子なのかと思いきや、家に遊びにきたSくんは「脱いでよ」という衝撃の発言をしました。


現代の性教育では、子どもは被害者だけでなく、お友だちの服を脱がせてしまったり、キスをしてしまったりなどの「うっかり加害者」になる可能性もあるのだとか。


子どもが「うっかり加害者」になるのを防ぐためにも、「水着ゾーン」という言葉は有効なのだそう。「他の人の水着ゾーンは見たり触ったりしてはいけない場所」ということをしっかり伝える必要があり、小さいうちからそういった認識を持たせることが重要。


お子さんにとって1回で理解することは難しいかもしれませんが、親も一緒に何度も認識できるまで付き合い、お子さんが被害者にも加害者にならないように意識していきたいですね。


参考・関連記事:実は性犯罪は顔見知りによる犯行が多数。どうやって我が子を守ればいい?

参考・関連記事:温浴施設や習い事の更衣室も要注意! 知らぬ間に性被害に遭わないために親ができること


ツマ子さんの連載は、以下のブログからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。

関連リンク:ツマ子の日々

著者:マンガ家・イラストレーター ツマ子

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。