「もう嫌!」夫の酒癖がひどく夫婦喧嘩ばかり。反省した夫がとった行動とは?

「もう嫌!」夫の酒癖がひどく夫婦喧嘩ばかり。反省した夫がとった行動とは?

私の夫はお酒が大好きで、独身時代は友人と飲み歩き朝帰りすることもよくありました。私たちは結婚前から同棲していたので、彼が少し酒癖が悪いことは知っていたのですが、いざ結婚するとさまざまな不満を抱えるようになってしまいました。


彼は酒豪

私たち夫婦は結婚前に4年ほど同棲していました。知り合った当時、夫は定職についておらず、アルバイトをしながらバンド活動に力を入れており、友人やバンドメンバーとお酒を飲むことが多かったです。夫は一度飲み始めると、際限なく飲んでしまいひどく酔っ払ってしまうことも度々ありました。


私も当時は若かったので、そんな夫に困りつつも将来的な不安を感じることはありませんでした。あまり男性経験がなかったことから「男の人はお酒を飲むとこうなるんだ」と思い込んでいた部分もあります。


そして、付き合い始めてから4年後に晴れて結婚することになった私たち。ちょうど夫が正社員として働き始めたころだったので、きちんと仕事を続けられるかどうかが心配で、酒癖の悪さに対してあまり考えることはありませんでした。

結婚してから気になり始め…

夫はバスの運転手として働き始めたため、以前のように毎日お酒を飲むことはなくなりました。しかしその反動か、休日前になると飲めない分を埋め合わせするかのようにかなりの量のお酒を飲むようになったのです。


結婚して間もなく子どもが生まれ、同棲時代とは生活が一変しました。生活が変化していくにつれ、以前は気にならなかった夫の酒癖の悪さやお酒の量が気になるように。子どもが生まれてからはお酒が原因で喧嘩することが増えていきました。喧嘩するたび夫は反省してくれるのですが、やはり飲み始めると自分をコントロールできなくなってしまいます。


夫もこのままではまずいと思ったのか、「いっそのこと禁酒する」と私に宣言。私としては、たしなむ程度で飲めばいいのにと思いましたが、夫の場合、中途半端な量を飲んでしまうとコントロールできなくなるそうで、飲むか飲まないかの2択しかないといいます。

関連記事:

ピックアップ

「知らないわよ!そんなこと」義母の言い訳にあ然!<ヤバい義母>
「つ…ついていけない」義父との1日はびっくりの連続!そのワケは
「いくら渡すか聞いてみる」→それ子どものお金なんですけど!?夫のトンデモ回答にドン引き
「購入前の商品を子どもに与える!?」やむを得ずした行為に夫が激怒!現実を知らない夫に私もキレた!