
同誌によれば原は’05年3月、生理時の腹痛などが気になり大学病院で受診したところ、子宮頸部にがんが見つかった。だが、その際、医師をはじめ、両親、所属事務所の社長から子宮全摘を勧められたが、彼女は毎月診察することを条件に手術を拒否してしまう。
その後4年間は何事もなく済んだが、多忙を理由に診察も受けなくなり、母には「通院している」と嘘をついていたという原。そして’09年12月、彼女の腹部を激痛が襲う。なんと腫瘍は子宮頸部腺がんのステージ3Cに進行していたのだ。自らの行動を後悔した原は元主治医や母親、恋人などのサポートを受けて大手術を無事乗り切り、現在に至っている。
たとえ覚悟していたとしても、がん告知はなかなか受け入れがたいもの。ましてや乳がんや子宮がんは女性にとって非情な宣告ともいえる。原は「病気のことに正面から向き合えなかった」と当時を振り返ったが、私たちも彼女の経験を他人事と思わず、手術や検診の重要性を普段から心に刻んでおくべきだろう。
(文/池野フナ子)
本記事で使用している画像は以下ウェブサイトのスクリーンショットです
原千晶オフィシャルブログ「SeribuKristal」Powered by Ameba
原千晶オフィシャルブログ「SeribuKristal」Powered by Ameba

ママテナ読者が良く購入している人気アイテムやグッズ、アプリをランキング化!みんなはいくつ知ってる?
- 1位

天ぷらなどで利用した廃油に混ぜるだけで油が洗剤に変わるというスグレモノ! 入れると油が一瞬で乳化してサラサラに。スポンジも鍋もベトつかず後処理が楽チンに
- 2位

ラテックスフリーで肌に優しく、ファンデーションが薄塗りでもムラなく美しく仕上がるとママたちの間でもひそかなヒット! 価格も400円程度と安価なのもうれしい!