「鬼うま!」と話題、セブンの新商品・グルメバーガーを食べてみた!

第516回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
セブン-イレブンから2016年10月4日より、順次発売されている本格的なハンバーガー『グルメバーガー濃厚チーズ』と『グルメバーガービーフ&ベーコン』が、「鬼うま!」「セブン-イレブンのグルメバーガーシリーズはやっぱり完成度が高いなぁ」と早速SNSで話題になっています。どれだけおいしいハンバーガーなのか気になったので、早速買いに行ってきました!

▼セブン-イレブンに関する記事▼
クオリティ高すぎ!セブン新作ななチキ 7つのこだわりは本当だった?
【比較】セブンとファミマの肉まんはいったい何が違うの?

「鬼うま!」と話題、セブンの新商品・グルメバーガーを食べてみた!

がっつりボリュームのビーフパティとトロットロのチェダーチーズがマッチ

『グルメバーガー濃厚チーズ』はボリュームのあるパティもさることながら、商品名にもなっている濃厚なチェダーチーズが食欲をそそります。電子レンジで温めたチーズはトロットロ&まろやか。チーズとソースがベストマッチで、ハンバーガーを深い味にしてくれています。パティはビーフ100%で、食べるとてもジューシー! フライドオニオンも隠し味として、良いアクセントになっているのです♪

お値段は税込348円。気になるカロリーは531kcalとなっており、お昼ご飯として摂取するカロリーとしては、ひとつ食べればちょうどいいのかも。

チェダーチーズがたまらないグルメバーガー濃厚チーズ

より肉感が欲しい人はこちら! ビーフとベーコンでお腹も満足

続いて『グルメバーガービーフ&ベーコン』ですが、こちらもスゴイ! ビーフ100%の重厚パティに、ハンバーガーから飛び出るベーコンがインパクト大。交差するように2枚入っています。「肉をガッツリ食べたい!」 という人には、もってこいのハンバーガー。バーベキューソースが、ベーコンと相性バッチリ。もちろんチーズも入っているので、満腹間違いなし!?

こちらもお値段は税込み348円。カロリーは498kcalで、『グルメバーガー濃厚チーズ』よりは控えめになっているので、カロリーを気にしているママは、まずこちらを食べてみてはいかが?

おいしそうなベーコンが2枚入っています

2種類食べた結果、お肉とチーズに満たされて満足感が残った

2種類それぞれ、特徴が違うグルメバーガー。飽きることなく、おいしく頂けました。大食いの筆者ですが、ふたつのグルメバーガーを食べ終わる頃には、かなりの満腹感と充実感が。大きさも、カロリー的にも、お昼ご飯にピッタリなグルメバーガー。ママはひとつ食べればお腹いっぱいに、パパでもふたつは食べきれないかも?

具がタップリのグルメバーガー

ちなみに、今日もグルメバーガーをふたつ食べようと思い、セブン-イレブンに寄ったのですが、残念なことに両バーガーとも、まさかの売り切れ! セブン-イレブンでグルメバーガーを見かけたら、そのチャンスを見逃さないで!
(文・山本健太郎/考務店)

セブンのおもちゃで子どもと遊ぼう!

セブンイレブンのピピッ!と おかいものレジスター
セブンイレブンのピピッ!と おかいものレジスター
メガハウス
4,800円
対象年齢3才以上。子どもにプレゼントしたら喜びそう!
対象年齢3才以上。子どもにプレゼントしたら喜びそう!
トミカ セブンイレブン オリジナル いすゞ エルフ
トミカ セブンイレブン オリジナル いすゞ エルフ
タカラトミー
1,980円
セブンイレブンオリジナルのトミカです。トミカ好きの方はぜひ!
セブンイレブンオリジナルのトミカです。トミカ好きの方はぜひ!
セブン-イレブンだけがなぜ勝ち続けるのか (日経ビジネス人文庫)
セブン-イレブンだけがなぜ勝ち続けるのか (日経ビジネス人文庫)
緒方 知行 (著), 田口 香世 (著)
810円
セブン-イレブンだけがなぜ勝ち続けるのか…気になる人はぜひ読んでください。
セブン-イレブンだけがなぜ勝ち続けるのか…気になる人はぜひ読んでください。

本当に旨いサンドウィッチの作り方100 (まいにちお弁当日和シリーズ)

本当に旨いサンドウィッチの作り方100 (まいにちお弁当日和シリーズ)
本当に旨いサンドウィッチの作り方100 (まいにちお弁当日和シリーズ)

ミアズブレッドのおもいつきサンドイッチと甘いパン 形、大きさ、焼き方のバリエーションで変わるおうちで

ミアズブレッドのおもいつきサンドイッチと甘いパン 形、大きさ、焼き方のバリエーションで変わるおうちで
ミアズブレッドのおもいつきサンドイッチと甘いパン 形、大きさ、焼き方のバリエーションで変わるおうちで

ピックアップ

「買うしかない」「爽やかで最高」マック限定品が早くも話題に
お得感がすごい…松屋の『豚焼肉定食』が“3倍”になった
噂は本当だった…激安すぎるコストコ商品とは
「毎日食べたい」「定番商品にして」私のアンテナがバリ3すぎる【マック新商品】