プリンセス風ヘアカタログ
1年に1度のハロウィン、ディズニー映画のプリンセスになりきるなら、ドレスだけでなく髪型も肝心。ヘアスタイルが真似できればさらに仮装クオリティがアップするはず。
そこで人気ヘアサロンのスタイリストが、シンデレラ、ラプンツェル、アリエル、ベル、ジャスミン、エルサと6人のプリンセスをイメージしたヘアアレンジをレクチャー。初心者でもぶきっちょさんでもわかりやすいポイントを押さえて、憧れのプリンセスルックをかなえて。
◆柔らかくまとめる“くずし夜会巻き”シンデレラ風ヘアアレンジ
◆お花みたいなおだんごと大きなカールのベル風ヘアアレンジ
◆ランダムな編み込みとおくれ毛が華やかなラプンツェル風ヘアアレンジ
◆レトロなウェーブ&玉ねぎヘアでジャスミン風ヘアアレンジ
◆ふんわりボリューミーな編み込み、エルサ風ヘアアレンジ
◆前髪くるりんぱ&ゆるハーフアップでアリエル風ヘアアレンジ
ハロウィンデザインのネイルをCHECK
魔女やコウモリ、猫などのモチーフがかわいい、ハロウィンネイルはいかが? 今年は、指先だけちょっとハロウィン気分を楽しむような「大人シンプル」なデザインがおすすめ。
ハロウィンカラーのオレンジやパープルを使って、オフィスでも浮かないシンプルなフレンチネイルに仕上げる。そんなさりげないアートやカラーで、大人のハロウィンネイルを楽しんで。
仮装して参加したいイベント&パレードをCHECK
東京ディズニーランド&東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン」
東京ディズニーシーでは、“ダークで妖しいハロウィーン”とテーマを一新し、初お披露目となる「フェスティバル・オブ・ミスティーク」など、妖しくも華やかなハロウィーンの祝祭がはじまる。そして東京ディズニーランドでは、今年も“ゴースト流の東京ディズニーランド”をテーマに、デイパレード「スプーキー“Boo!”パレード」をはじめ、ゾクゾクワクワクするような展開に。
「ディズニー・ハロウィーン2019」の仮装ルールまとめ
2019年9月10日(火)~10月31日(木)の開催期間は、ディズニーキャラクターへの仮装がOKとなるから、アナやシンデレラ、白雪姫など、憧れのプリンセスになりきってみるのも素敵。そこで守るべき注意事項や、着替えスポットなど、仮装ルールをご紹介。
【仮装ルール その1】フル仮装もOK!ディズニーキャラクターに変身して
【仮装ルール その2】過度なメイクと危険物の持ち込みに気を付けて
【仮装ルール その3】プリンセスの仮装は特に注意!露出の多い服装は入園NG
【仮装ルール その4】トイレでの着替えはダメ!マナーを守って指定の場所で
【仮装ルール その5】撮影の注意事項など、そのほかの禁止事項もチェック
仮装を思う存分楽しめる、2019年のパレード
一年に一度だけ、思いっきり仮装ができるイベント・ハロウィン。子どもだけじゃなくて大人も仮装してパレードしたい…。そんな方のために、大人がメインの仮装パレードをご紹介。猫に扮する「神楽坂化け猫フェスティバル」だったり、情緒あふれる下町を練り歩く「シタマチ.ハロウィン2019」だったり、内容はさまざま。童心に返って思う存分楽しもう!(ComingSoon)
配信: OZmall
提供元
