新作ラーメンが4種類登場!
ラーメンを食べる時、ラーメン屋さんに行ったり、インスタントラーメンやカップ麺を自宅で作ったりするのが一般的だと思いますが、最近はコンビニのチルドラーメンも豊富なラインナップを取りそろえています。なかでも筆者が注目しているのが、セブン-イレブン。2019年10月15日(火)に4種類のチルドラーメンが発売されたのです。
その4種類というのは、以下の通り。
・Wガラスープが自慢!6種具材のタンメン(税込429円)
・ガラスープが自慢!コク旨ネギ醤油ラーメン(税込496円)
・スープが決め手!博多豚骨ラーメン(税込475円)
・すみれ監修 札幌濃厚味噌ラーメン(税込540円)
今回は、ちょっと奮発して4種類のうち一番高い「すみれ監修 札幌濃厚味噌ラーメン」をチョイスしました。
コンビニじゃなくてお店の味!

「すみれ監修 札幌濃厚味噌ラーメン」は、濃厚な味噌を使ったスープとコシのあるちぢれ麺が特長。さらに野菜炒めや挽肉炒め、チャーシュー、メンマ、刻みねぎをトッピングした味噌ラーメンだそう。
電子レンジで温め、さっそく食べようと思ったのですが、スープと麺がトレーで仕切られていて伸びにくい工夫がされていることにちょっと感動しました。
それはさておき、スープはかなり濃い味付けでしょっぱいと感じるくらい。しかしちぢれ麺とよく絡んで、とってもおいしいです。いやな“チルド感”はまったくなく、器に移し替えて出されたらセブン-イレブンで買ったとは気づかないかもしれません。そして何より、野菜を切って炒める必要がなく、茹でる手間もない手軽さがありがたいですよね。
税込500円前後と、インスタントラーメンやカップ麺に比べ価格はお高めではありますが、その分おいしさもアップしているので、ひとりランチなどにもおすすめですよ。
(文・奈古善晴/オルメカ)