「たまひよ」アプリユーザーへのアンケートで「節約」について質問してみました。すると「1円でも節約したい」項目では「自分にかけるお金」が1位に。その逆に「こだわりがあるので節約しない!」という項目では「子どもにかけるお金」がトップになりました。
しかし食費に関しては意見が真っ二つに割れました。ライフスタイルアドバイザーで1級FP技能士の前田菜穂子さんに聞きました。
「1円でも安いものにしよう」と、心が手けている項目は「自分(母)にかけるお金」
「日々、節約・倹約を心がけている中で、節約対策として“買うのを控えよう”、“1円でも安いものにしよう”など、最も心がけている項目をひとつ教えてください」と、質問したところ、下記のような結果に。
なんと「子どもにかけるお金」と回答した人はゼロ! 母の涙ぐましい努力がわかります。
1位 自分にかけるお金(お小遣い・交際費・美容代・服飾費・趣味など) 38.9%
2位 自炊の食費 22.3%
3位 外食費(お惣菜も含む) 13.9%
4位 日用品費(洗剤、シャンプー、トイレットペーパーなど) 12.5%
5位 水道光熱費 8.2%
6位 レジャー費(旅行も含む) 2.7%
7位 パートナーにかけるお金(お小遣い・交際費・美容代・服飾費・趣味など) 1.4%
8位 その他 0.3%
9位 子どもにかけるお金(習い事・服飾費など) 0%
1位の「自分にかけるお金を減らす」では母の涙ぐましい努力が
「前髪は自分で切り、白髪は自分で染めています」(さんさん)
「流行の服を買うことをやめました」(まつも)
配信: たまひよONLINE