【大阪府大阪市】トルコの食や工芸を楽しむ!「トルコフェア2023~もっと知りたい、トルコ~」

トルコ共和国大使館 文化観光局は、9月20日(水)~25日(月)まで阪急うめだ本店にて開催される「トルコフェア2023~もっと知りたい、トルコ~」に協賛する。

今年トルコ共和国が建国100周年を迎えることを記念して開催される同イベントは、阪急うめだ本店の独自企画としては、初めてのトルコフェア。トルコの衣食住のみならず、伝統工芸など長い歴史の中で育まれた独自のカルチャーも紹介予定だ。

トルコ生まれのスイーツやトルココーヒーなどが登場

食の分野では、トルコ生まれのスイーツとして大人気のバクラヴァ専門店「ナーディル・ギュル」が出店。現地から職人を招き大阪で初となる実演デモンストレーションやワークショップを連日開催し、作り立てのバクラヴァも限定販売される。

そのほか、トルコ産のレモンを100%使った、ほろ苦くてフレッシュなレモネードの実演販売も見逃せない。

また、ユネスコ無形文化遺産にも登録されているトルコの紅茶、チャイとコーヒー文化を象徴するトルココーヒーを会場でも楽しめるほか、世界有数の産地であるトルコのドライフルーツを使ったお菓子や国外になかなか出回らないトルコ産のワインも登場する。

目利きバイヤー厳選の工芸分野店舗も登場

工芸分野では、ヨーロッパとアジアの文化が複雑に入り混じったトルコに魅せられた阪急うめだ本店の目利きバイヤーによって集められた、計13の店舗が出店予定。

トルコで最も歴史ある手工芸品の一つである絨毯・キリムを自社工場で丁寧に作っている専門店や、トルコに伝わる手編みの“オヤ”のアクセサリーなどが登場する。

また、会場中央の大使館ブースでは、壮大な自然と豊かな文化を持つトルコの観光の見どころが、写真と動画で紹介される。

関連記事: