秋に収穫されたなすは、夏のなすよりもやわらかくて水分が豊富。しっとりとしていておいしいですよね。今回は、そんななすをにんにく醤油で味付けするレシピをご紹介!どれも食欲そそるものばかりで、箸が止まらなくなってしまいますよ。ぜひご覧ください♪
スタミナ甘辛なす豚
ご飯欲しい…!
【スタミナ甘辛なす豚】
しょうゆベースの甘辛だれに、にんにくと生姜のパンチをきかせ、コチュジャンを加えてピリ辛に仕上げました✨
豚の旨味を吸ったなすがとろとろジューシーで、なす好きにはたまらないおかず😋
作り置き・お弁当・冷凍にも👍https://t.co/yeDC7wFNE8 pic.twitter.com/IG3Ebg9vxP
— Yuu@料理研究家 (@innocence_yuu) July 26, 2020
なすと豚バラ肉で作る炒め物です。コチュジャンが入っているのでピリッとした辛さがクセになりますよ。豚の旨味を吸ったなすがジューシーで絶品です♪
にんにくごま油なす
結婚しようかな
ってくらいナスのこと愛してるんですけど、このナスとなら一晩呑み明かせます
にんにくごま油なす
なす2本を乱切りにしラップをし600Wで4分。
熱いうちにごま油小さじ2 チューブにんにく1cm しょうゆ小さじ2、酢小さじ1 鶏ガラスープの素小さじ1 白いりごま小さじ1/2を加えよく和える pic.twitter.com/me7HWua8Sr
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) August 28, 2019
メインで使う食材はなすのみ!節約にもおすすめなおかずです。電子レンジでチンしたあと、すぐ調味料と混ぜ合わせるのがポイントとのこと。ごま油の香りもたまらない一品です。
配信: フーディストノート