「くつ下履かせてないの?」子連れの買い物で責め立ててくるおばさん。すると見ていた周りのお客さんは

「くつ下履かせてないの?」子連れの買い物で責め立ててくるおばさん。すると見ていた周りのお客さんは

ある日、生後9カ月の長男を連れてスーパーへ買い物に出かけたときの話です。

突然、見知らぬおばさんが…

スーパーでお買い物中に、おばさんが長男のことを見て「あらー、くつ下も履いてないなんてかわいそう」と言ってきました。食品売り場は涼しいですが、まだ秋に入ったばかり。外は少し暑いくらいだったので、あえてくつ下は履かせていませんでした。


おばさんの声が大きかったので周りの人もジロジロと見てきて、追い打ちをかけるように「ほんとにかわいそうね」などと言ってくる方も……。居ても立っても居られなくなり、その日は買い物もせず帰宅しました。

◇ ◇ ◇


わが子が「かわいそう」などと言われるとママは責められている気分になるのではないでしょうか。言葉選びは慎重におこなっていきたいもの。ママには見知らぬ人の言葉に一喜一憂せず、子育てを楽しんでいってほしいですね。


作画/ぽよ母

著者:一条 凛

30代、3児の母で休職中。久しぶりの新生児と活発な兄2人との生活にてんやわんやしながらもなんとか生活をしています。そろそろ保活の方にも力を入れようとしているところです。

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。