「まさに昨日の自分」「よくやっちゃう」と共感の嵐。シャンプーが出てこないときのハプニング

「まさに昨日の自分」「よくやっちゃう」と共感の嵐。シャンプーが出てこないときのハプニング

お風呂でシャンプーを使おうと思ったとき、うまく中身が出てこないことってありますよね。そんな状況で起きたとある悲劇について、青木ぼんろ(@aobonro)さんのポストが「あるある!」と共感を集めています。思わず笑いながら頷いてしまう内容を詳しくご紹介しますよ。

まさにあるある!シャンプー中のハプニングに共感の嵐

日常で巻き起こるちょっとしたハプニング。そんなエピソードについて、青木ぼんろ(@aobonro)さんのポストに共感の声が集まり、すでに8.8万いいねを獲得しています。

ポストには、「まさに今日やらかしました」「かなり共感」「ボディソープで同じ状況になったことある」という声が多数寄せられていましたよ。

シャンプーをするときの “ある思い込み” が原因だったということで、いったい何が起こったのでしょうか?

シャンプーの中身がないと思い込んでいたら…

お風呂に入っている男性が、シャンプーボトルをプッシュしているひとコマ。中身がほとんど出てこないのでキャップを開けてボトルを傾けたところ、大量のシャンプーが……!

もったいないからと男性はそのまま髪を洗いますが、大量のシャンプーで頭は泡だらけに。どうやらシャンプーボトルのポンプが届かないところに、中身が溜まっていたようです。

「もう入ってないだろう」という思い込みが引き起こしたハプニングに、共感の声が続々。

SNSには「あるあるすぎて笑った」と共感の嵐

ポストには「昨日の自分です」「固まってるコンディショナーで同じ経験した」「目が悪いから見えなくてよくこうなる」「もったいないからボトルに戻してる」などのコメントが。筆者も同じ経験があるので、読みながら思わず頷いてしまいました。

なかには「1回やらかしてからゆっくり傾けるようにしてる」「中身が見えるように透明のボトルを使ってます」という人も。たしかに透明のボトルを使えば、残っている量が確認しやすいですね!

関連記事: