「どうしてこうなった…」成人式に大惨事⇒親戚のアドバイスであることをした結果?!

「どうしてこうなった…」成人式に大惨事⇒親戚のアドバイスであることをした結果?!

楽しみにしていた成人式。しかし、あることで大失敗してしまい私の成人式の思い出は悲しいものになってしまいました……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「おしゃれの失敗」についてのエピソードを紹介します。



こんなはずじゃなかったのに…

私の叔母は美容師をしていました。成人式を間近に控えていたころ、叔母から「当日はどんなヘアスタイルにするの?」と聞かれ、希望するヘアスタイルの写真を見せると「髪を巻くならパーマをあてておいたほうがラクよ!」と言われました。そして「私がやってあげる」と叔母がパーマをあててくれたのですが……。


鏡に映っていたいたのは、まさかのチリチリ頭の私。パーマが強くかかりすぎてしまったようで、それから1週間泣いて過ごしました。メソメソしていると母から「そんなことで泣くな」と言われさらに傷つきます。一生に一度の成人式はとても残念な思い出になってしまいました……。(ひひまこさん)


一生に一度の成人式! どんな振袖を着ようか、どんな髪型にしようか、何年も前から考えていた方も多いはず。そんななか、ひひまこさんのようにヘアセットやメイクで失敗してしまうとショックも大きいですよね……。みなさんは記念日のおしゃれで悲しい経験をしたことはありますか?


作画/あさうえさい


ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!


ムーンカレンダーサイトはこちら!

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。