2016年ママテナ的流行語大賞、栄えある一位は!?

第593回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
2016年11月17日。今年もユーキャンより「新語・流行語大賞」のノミネートが発表されました。大賞をとるのはどの言葉なのでしょうか…。12月1日の大賞発表が気になるところですが、その前に「ママテナ的」流行語大賞を見てみてはいかが? ママテナで今年人気のあった記事のなかのキーワードをGoogleで検索し、検索結果の件数の多かった順に、1位から10位まで決めました。

2016年ママテナ的流行語大賞、栄えある一位は!?

第1位は夫婦の6組に1組が悩むあの問題…

2016年11月22日現在、Googleで検索した結果、一番検索結果の件数が多かったのは、このキーワードでした。

【第1位】
男性不妊 約196万件

男性不妊が堂々の1位にランクイン。不妊に悩む夫婦が6組に1組と言われる昨今。不妊の原因は女性が45%、男性が40%、原因不明が15%と言われており、実は女性だけの問題ではないのです。男性不妊のおもな原因は、「乏精子症」、「無精子症」、「精子無力症」、「勃起障害(ED)」と言われています。

男性不妊に関する記事はコチラ
妊活!知っておきたい男性不妊の4つの原因

【第2位】
お金で夫婦喧嘩 約168万件

夫婦喧嘩の大きな原因のひとつ「お金」。共働き夫婦で多いのが、「どちらがお金を出すか」で喧嘩するパターン。お金でのもめごとを少なくするため、イレギュラーな出費に対しての「予備費」を別立てしておくことをオススメした記事からランクイン。

お金で夫婦喧嘩に関する記事はコチラ
夫婦がお金でモメるワケ

【第3位】
実母との関係性 約93万件

虐待やネグレクトなどの被害にあったわけでもないのに、なぜか母親に嫌悪感を抱いてしまうママについての記事からランクイン。とても仲が良かった母娘が、彼氏や夫に『お母さんとべったりしすぎじゃない?』などと指摘され、改めて自分と母親の関係を考えることで不仲に。また母と過ごしていた時間を、彼氏や夫にさくことで母親が不機嫌になり、母との関係が悪化してしまい、母嫌いになってしまうのだとか。

実母との関係性に関する記事はコチラ
実母と同居はストレス大!?嫌悪感の正体を母娘改善カウンセラーが語る

【第4位】
夫依存症 約69万件

夫が会社の飲み会に参加している時に、“若い女の子とイチャイチャしていないか”“キャバクラに行っているのではないか”と、妄想が膨らみ何回もLINEで連絡をとってしまう…。夫が好きすぎて夫依存症になる妻。本人も依存していると気づき、悩んでいるケースを紹介、改善方法についてまとめた記事からランクイン。

夫依存症に関する記事はコチラ
【実録】夫依存症でLINE地獄に陥る妻、その背景にはいったい何が!?

【第5位】
先生に好かれる親 約68万件

先生が子どもに対してひいきをすることはあってはならないこと。しかし、先生も人間。子どもの親に対する感情が、子どもにも影響を及ぼすことも…。モンスターペアレントになり、先生との立場を悪化させるよりも、先生に好かれる親になって、先生やほかの保護者と友好的な関係になることで、もしかしたら子どもにも何かしらいい影響が得られるかもしれない、と紹介した記事から出たキーワードでした。

先生に好かれる親についての記事はコチラ
【実録】みんなが嫉妬?先生に好かれる親

第1位から第5位まで、Googleの検索結果の件数が多いだけに、「実母との関係性」や「先生に好かれる親」など、悩んでいるママも少なくないのではないでしょうか。

第6位から第10位までまとめて紹介!

続いて第6位から第10位までまとめて発表!

【第6位】約束を守れない子 約57万件
【第7位】眉ティント 約54万件
【第8位】愛着障害 約50万件
【第9位】3000万円貯金 約43万件
【第10位】怒鳴らないママになる 約29万件

「約束を守れない子」や「愛着障害」、「怒鳴らないママになる」など、子どもに関するキーワードが多く含まれました。

2016年「ママテナ的」流行語大賞は男性不妊に決定! 全体的に少し暗めの流行語にはなってしまいましたが、気になった言葉があれば、ぜひ記事を読んでみてください。きっと悩みを解決するための一助になるはず。
(文・山本健太郎/考務店)

世界的ブームになったPPAPのCD予約ができます!

【早期購入特典あり】PPAP(DVD付)(初回仕様)(大人用ピコ太郎なりきりエプロン付) CD+DVD
【早期購入特典あり】PPAP(DVD付)(初回仕様)(大人用ピコ太郎なりきりエプロン付) CD+DVD
ピコ太郎
1,999円
瞬く間に人気者になったピコ太郎のCD&DVD。 早期購入特典で大人用ピコ太郎なりきりエプロンがついてきます!
瞬く間に人気者になったピコ太郎のCD&DVD。 早期購入特典で大人用ピコ太郎なりきりエプロンがついてきます!
週刊文春記者が見た『SMAP解散』の瞬間 (文春ムック)
週刊文春記者が見た『SMAP解散』の瞬間 (文春ムック)
鈴木 竜太 (著)
880円
流行語大賞にノミネートされた「SMAP解散」。ジャニーズ事務所本社の会議室で、紅白歌合戦リハ中のNHKホールで、深夜の路上で……記者が見た解散までのドキュメントです。
流行語大賞にノミネートされた「SMAP解散」。ジャニーズ事務所本社の会議室で、紅白歌合戦リハ中のNHKホールで、深夜の路上で……記者が見た解散までのドキュメントです。
おそ松さん 2017カレンダー 卓上
おそ松さん 2017カレンダー 卓上
エンスカイ
1,250円
流行語大賞にノミネートされた「おそ松さん」の2017年卓上カレンダーです。
流行語大賞にノミネートされた「おそ松さん」の2017年卓上カレンダーです。

ピックアップ

「買うしかない」「爽やかで最高」マック限定品が早くも話題に
お得感がすごい…松屋の『豚焼肉定食』が“3倍”になった
噂は本当だった…激安すぎるコストコ商品とは
「毎日食べたい」「定番商品にして」私のアンテナがバリ3すぎる【マック新商品】