●【フェルトオーナメントガーランド】
「ハロウィンやお誕生日会などにも応用できる優れもの。好きなアイテムを吊るすだけなので、窓も汚れず、取り外しも楽です」(星さん 以下同)


●材料 ※すべてセリアで購入。

●作り方

「セリアは、100円とは思えないような可愛いフェルトのオーナメントがたくさん揃っています。フェルト素材は、手作り感が感じられ、暖かみを演出することができるのでおすすめですよ。まずは窓の上に麻紐を通します、そこに、上記の写真のようにリボンをつけた数々のフェルトのオーナメントを、長さを交互に変えながら吊るしていくだけでOK。子どもでも簡単にできるので、好きなオーナメントを選んで一緒に作れば、親子のいい思い出になりますよね。“これだけではちょっと寂しいな…”と思ったら、オーナメントを変えたものを2本作ってもいいと思います。麻紐を使うことで、リボンが横に滑りづらくなるので、こちらもぜひ、100円ショップでゲットして下さいね」
「ハロウィンのときはオレンジ色のリボンとカボチャのオーナメントを、お誕生日パーティーでは、“HAPPY BARTHDAY”の文字を1つひとつ吊るしてもいいですね」と星さん。
クリスマスとなると、つい窓ガラス=ジェルジェムに頼りがちだが、今年はちょっとだけ手間をかけて…サンタさんがやってくるクリスマスイブに向けて、手作りオーナメントで華やかに演出してみてはいかが?
(撮影/田子芙蓉 取材・文/蓮池由美子)
お話をうかがった人

星由希子
4年間のアシスタントを経て1999年独立。洋服をメインに雑貨やインテリア、料理のスタイリングまで幅広く手がける。現在一児の母で、仕事と育児に奮闘中。
4年間のアシスタントを経て1999年独立。洋服をメインに雑貨やインテリア、料理のスタイリングまで幅広く手がける。現在一児の母で、仕事と育児に奮闘中。
【書籍紹介】

Seriaではじめる かんたんDIY
不器用でもOK! DIYの基本のきから、わかりやすいプロセスで徹底解説しました。
人気ブロガーの作品もプロセスつきでご紹介。
不器用でもOK! DIYの基本のきから、わかりやすいプロセスで徹底解説しました。
人気ブロガーの作品もプロセスつきでご紹介。

Seria・3COINS・NATURAL KITCHENでおしゃれかわいい!インテリアと収納
100円、300円から500円程度の雑貨を取り入れて、おしゃれでかわいいインテリアや収納を楽しむための実例集。
100円、300円から500円程度の雑貨を取り入れて、おしゃれでかわいいインテリアや収納を楽しむための実例集。

Como特別編集 Seriaでかなえる ときめき収納&インテリア
大人気100円ショップ「セリア」の使いこなしテク満載! 各界のプロ&人気ブロガー溺愛アイテムやランキングは必見。
大人気100円ショップ「セリア」の使いこなしテク満載! 各界のプロ&人気ブロガー溺愛アイテムやランキングは必見。