「購入前の商品を子どもに与える!?」やむを得ずした行為に夫が激怒!現実を知らない夫に私もキレた!

「購入前の商品を子どもに与える!?」やむを得ずした行為に夫が激怒!現実を知らない夫に私もキレた!

フランスで2歳と生後2カ月の2人の男の子を育てている私。今の生活のなかで一番大変なことは、2人の幼児を連れて1週間分の食料を買いに行くこと。まだ小さい2人を連れて大量の日用品を買うのは、簡単ではありません。ある日、四苦八苦してやっと帰宅した私に、夫がまさかの言葉を発したのです……!

マネしたくなかったけど…

フランスでは買い物中、小さい子はカートに乗せてレジで購入する前のお菓子を与える親がほとんど。私は、次男をベビーシート付きのカートに乗せ、長男は歩かせて買い物をします。カートを止めると長男が商品で遊び始めるので、いつも事前にメモをした商品だけ超スピードで購入。


ある日、レジが混んでいて並んでいる間に、おなかをすかした長男がぐずってレジ前の商品で遊び始めました。私はマネしたくなかった行動ですが、購入前のお菓子を長男に与えることに。

夫の言い方にキレる私

日本では購入前の商品を食べるなんて考えられない行動なので、自分のしたことを後悔していました。そして、仕事から帰宅した夫にちらっと話すと「そんな行動はマネしたらダメ! だらしないじゃん!」と激怒。


そんな夫に私は、「毎回苦労して買い物して、今日だけどうしようもなくて後悔しているのにそんな言い方ない!」と逆ギレ。私は「普段子ども2人を連れて買い物に行くことがない夫には大変さが理解できないんだ」と思い、口論の末、夫に買い出しをさせることを提案しました。

関連記事: