日本一のポップコーン専門店?
「32種類!日本一のポップコーン屋さん」とうたっているのが、大阪府大阪市内に4店舗をかまえる「ポップコーンパパ」です。1990年に、日本で初めてのポップコーン専門店として誕生したようで、全米と国内のさまざまなポップコーン豆で試作し、選りすぐりの豆を使っているのだとか。

そんなポップコーンパパの最大の特徴はなんといってもフレーバーの多さです。
おつまみ系フレーバーとして「しょうゆバター」や「ベーコンチーズ」「明太子マヨネーズ」「ガーリックバター」「ハバネロ」「紅しょうが」「えびしお」などがあり、あまい系フレーバーは「チョコバナナ」「スイートポテト」「イチゴミルク」「チョコレートナッツ」「クリームソーダ」など、全部で32種類をラインナップ。ほかにも、季節限定フレーバーも用意されていることがあります。
リピ確のウマさです
さきほど説明したとおり、ポップコーンパパは大阪にしか店舗がありません。でも、オンラインショップがあるのでネット注文可能。

今回筆者は、「うめかつお(レギュラーサイズ)」(380円)と「たこやき(レギュラーサイズ)」(380円)、「キャラメルナッツ(レギュラーサイズ)」(550円)を注文しました。
数日で商品が手元に届き、さっそく食べてみたのですが、どれも“超”ウマイ! 濃いめのソース味と青のりの香りがたまらない「たこやき」と、甘いけど甘すぎなくてナッツの香ばしさがポイントの「キャラメルナッツ」。
そして、食べた人を虜にしてしまうという「うめかつお」が、もう最高なんです! 梅のすっきりとした酸味とカツオのうまみが口のなかいっぱい広がり、完食するまで食べる手が止まりません。
個人的には“鬼リピ”したいおいしさでした。子どもから大人まで楽しめる味わいだから、家族みんなで試してみてはいかが?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※掲載している商品価格は筆者購入時の価格です