知り合いがいない土地で誰のサポートもないまま育児をするのは、想像するだけでも大変です。今回は、ワンオペ育児中に、隣人のママさんに救われたという30代女性のエピソードを紹介します。
夫の転勤で、知り合いが誰もいない土地で子育てをすることに
※写真はイメージです
今から3年前の話になります。
夫の転勤で新しい土地に引っ越したあと、すぐに妊娠をし、周りに知り合いもいないままに子育てをすることになりました。
実家からもかなり遠いところだったので両親はなかなか来れず、夫も仕事が忙しかったため、ほぼワンオペで育児をする毎日が続いていました。
ワンオペで疲れきっていた私に、隣人のママさんが声をかけてくれて……
※写真はイメージです
不安と孤独で気が滅入ってしまい、子どもが思うようにご飯を食べてくれなかったり、寝てくれなかったりするだけでイライラが爆発してしまうように……。
子どもと一緒に自分も泣いてしまうような日々が続き、「怒ってばかりの母親でごめん」と毎日子どもに対して罪悪感を感じていました。
そんな時、同じマンションの隣の部屋に住んでいるママさんが「大丈夫?」と声をかけてくれました。
子どもが同じ年齢ということもあり、家に呼んでくれて一緒に遊ばせてもらいました。
配信: マイナビ子育て