ローソンの「生キャラメルまん」
2019年12月3日(火)にローソンから発売された「生キャラメルまん」は税込150円。

この商品はふんわりとした生地で、ダイス状のアーモンドを加えたキャラメルソースと、北海道産生乳を使ったバタークリームを包んでいるのが特徴です。
カロリーは1個あたり219kcalになるので、ローソンが販売している「マロンまん」180kcalもややカロリーは高めになりますね。
風味豊かな「生キャラメルまん」
ネット上で「生キャラメルまん」を食べた人たちの声をチェックしてみると、「キャラメル好きすぎてヤバイ」や「おいしかった」「ほっぺたが落ちた」「甘すぎなくてあっというまに食べられた」など、なかなか好評な様子。
ほかにも、「ローソンを数店舗まわったけど買えなかった」や「生キャラメルまんを食べたい」などのように、「生キャラメルまん」が気になっているけど、まだ食べられずにいる人たちの姿もちらほら。
筆者は運よく近所のローソンでラスト1個の商品をGETできました。まずは半分に割って中身を確認すると、生地の中央にキャラメルソースとバタークリームがたっぷりと入っています。味わいに関しては、ふんわり&しっとり食感の生地と、甘みがあって風味のよいキャラメルソース、ほんのりミルク感のあるバタークリームがよくマッチしていて、とってもおいしいです。アーモンドの香ばしさと歯ごたえがいいアクセントになっていますね。
甘くてあたたか~い「生キャラメルまん」を寒い日に食べたら、よりおいしく感じるはず。ほっこりしたいときに召し上がってみてはいかがですか?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。