こんにちは。ママライターの中浦明子です。産後の授乳だけでなく、妊娠後期やお座り期の赤ちゃんにも使える授乳クッション。妊娠中にこんな風に使って便利だった、産後は子どもにこんな風に使っていたという私の体験談をご紹介します。
寝るときのおなかの支えに
私は妊娠中にキムラタン「愛情設計」の「オーガニックコットン授乳枕」(税抜き6,500円)を購入しました。可愛いぞうさんのカバーでしたが、子どもが2歳のときに破れてしまい、現在は手作りカバーに入れています。本物のカバーはとてもやわらかくて気持ちのいい素材。洗濯も簡単でした。
臨月に仰向けで眠れないときは、横向きに寝たおなかの下にこの授乳枕を敷いて、しっかり支えてもらいました。睡眠中に動くとズレるのが難点ですが、朝まで支えてくれている日も多かったです。
子どもが座ったときのクッションに
出産後、子どもの首が据わってからは簡単な背もたれ付きのイスとして使えます。くぼみにもたれかかるようにして座らせれば、横と後ろをホールドしてくれるので安心!
また、触り心地もよく、もたれて寝てしまうことも。子どもが1歳を過ぎてからも抱きついたりもたれてスリスリしたり、お気に入りの場所でした。
配信: