がんばり過ぎず、甘やかすことも大切
できなくて当たり前!と開き直ること、やらなければならないことを後回しにしたり、回数を減らすことに「手抜きをしているみたいで気が引けてしまう」というママもいらっしゃると思います。
でも、お子さんのためにがんばっているのに、がんばりすぎて元気がなくなってしまったり、笑顔がなくなってしまっては元も子もないですよね。ときにはご自分を甘やかすことは必要で、家事や育児と仕事のバランスをとるためには、とても大切なことなのです。
大丈夫!完璧でなくていいんです。「できなくて当たり前。がんばり過ぎない。自分を甘やかす」ということを心がけ、優先順位に沿ってやるべきことをやり、ご自身の生活リズムをつくっていきましょう。
日本コミュニケーション育児協会(JCCRA)理事、トイレトレーニングアドバイザー®養成トレーナー、「子育てをもっとハッピーに!」をモットーに5人の子育ての経験を活かして、トイレトレーニングアドバイザー®として活動。その他「子どもの心と体に触れるコミュニケーション子育て」を発信しています。
配信:
関連記事: