
「としまえん」は段階的に閉鎖される
西部グループが運営する「としまえん」が段階的に閉鎖され、跡地には東京都の公園や「ハリー・ポッター」のテーマパークが整備される見通しとなっており、西武グループと東京都、アメリカの企業であるワーナー・ブラザースのあいだで交渉が進められていることが話題になっています。
「としまえん」は今年以降に閉園し、2023年春をめどに「ハリー・ポッター」のテーマパークがオープンするといわれており、ネット上では「ハリポタができるの楽しみ」という声が見受けられる一方で、「小さいころに家族で行った思い出の場所がなくなるのはさみしい」や「はじめてのデートがとしまえんだった」「ダブルデートといえばとしまえんだったな」「思い出の場所が消えていく」「閉園しないでほしい」という声も散見されます。ほかにも、「機械遺産のメリーゴーランドはどうなるんでしょうね」「『豊島園』という駅名も変わるのかな?」といった声も。
1926年に開園し、多くの人たちから愛されてきた「としまえん」だけに、いろんな歴史や思い出が残っているようです。
(文・山手チカコ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。