焦がしバターの○○
そのパンとは、ローソンが2020年2月25日(火)に発売した「マチノパン 焦がしバターのクイニーアマン」(税込150円)のこと。

バターを折り込んだデニッシュ生地に、焦がしバター、練乳などが入ったキャラメルのような味わいのアメフィリングを絞ったもの。カリッとしたアメの食感と、全粒粉入りのデニッシュ生地の深みのある味わいが楽しめるのだとか。
この商品が現在ネット上で「クイニーアマン大好きだから食べる」や「クイニーアマン好きだから買いに行かないと」「クイニーアマン大好きだからローソンに寄ってみる」などのように、ちょっと話題になっているんです。
ほかにもすでに食べた人たちからは「めちゃくちゃウマイ」や「甘くておいしかった」といった声も見受けられます。
ちょっと大人向けかも?
クイニーアマン自体は、セブン-イレブンやファミリーマートなどでもときどき販売されることがあるので、あまり珍しいものではありませんよね。でも、さきほどのネット上の声のとおり、菓子パンとしては人気が高そう。

そこで筆者も「マチノパン 焦がしバターのクイニーアマン」を購入し、食べてみることにしました。
商品パッケージを開封し、クイニーアマンを取り出そうとしたらアメフィリングがちょっとベタついて取り出しにくい…。
でも、味わいについては問題なし! アメフィリングがたっぷりとついている部分は、カリカリ・ザクザクとした硬めの食感を楽しめます。ややほろ苦さがあるのもポイントですね。デニッシュ生地自体はしっとりとした食感でやさしい味わいに。バターの香りと、甘み、ほんのりと塩味がある、上品でやや大人向けのクイニーアマンでした。
1個150円。3時のおやつにおひとついかが?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。