■「缶詰・レトルト食品」は防災用も兼ねて廊下の物入れに収納
缶詰、レトルト食品やカップ麺などの「簡単に食べられる食品」は、防災用のローリングストックも兼ねて、廊下の物入れ収納に置きました。
出し入れしやすいように「ニトリ」の「高さ調節ができるスチールワゴン トロリ コンパクト(ホワイト)」にまとめたら、探しやすいし、取り出すのにもとても便利。
キッチンから離れた場所だけれど、ここに防災用品や備蓄用のペットボトルも置いてあるので、「防災用品の収納場所」としても機能していて、いざというときにも安心できそうです。
小さなキッチンでは、ストック収納に使えるスペースは限られています。なんとか収納場所を確保できたのは、キッチン、ダイニング、廊下の3カ所。別々の場所にはなりましたが、自分にとってわかりやすいグループに分けたことで、「どこに置いたっけ?」がなく、把握しやすくなっていると感じています。
キッチンのストック収納についてはこちらにも:
・【キッチンの日用品ストック】引き出しの中をすっきり見やすくする収納の3つの工夫
・食品ストックはどう管理? ストック切れ問題を解決する3つの工夫【夫と家事シェア】
・食品ストックは分散することでスペースを確保!一カ所一種類の分類で管理も楽ちんに
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 浦中礼子
ブログ: シンプルで豊かな暮らし~Create a simple life~
配信: 片づけ収納ドットコム
配信元
片づけ収納ドットコム
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。