【狭い家の家具選び】無印良品の「スタッキングシェルフ」最小サイズを選んだ3つの理由

■最小限の収納用品で、ゴチャつかず好みのテイストにできる

扉のないオープン収納は、必要なものがすぐ手に取れて便利だけれど、ゴチャついて見えるのが気になるところ。

その点、このシェルフは「無印良品」のほとんどの収納用品がフィットします。いろんな素材の収納用品の中から、自分の好きなテイストのものを選んで組み合わせられるのが嬉しい!

テレビ台では、シェルフと同じ素材の引き出し収納を合わせて統一感を出しています。

また、書棚ではファイルボックスを並べて雑多な書類を隠したり、子どもが小さいころは、カラフルなおもちゃをソフトボックスにまとめて入れたり。

最小サイズのシェルフだから、収納用品をたくさん揃えなくていいのもポイントです。

自分好みにカスタマイズできると大人気の「無印良品」の「スタッキングシェルフ」。その中でわが家が選んだのは、収納力は小さいけれど、狭いスペースをムダにせず、いろんな場所で使える最小サイズのもの。リビングでリラックスして過ごせるのも、「このサイズがわが家の正解だったから」だと思っています。

「無印良品」の「スタッキングシェルフ」にはこんな使い方も:

リビング収納は「無印良品」スタッキングシェルフで“ラク”と“すっきり”を両方叶える!

狭小リビングで8年使いまわし。「無印良品」のスタッキングシェルフで家族のストレスを即解決!

無印良品のスタッキングシェルフ+αで実現!リビングにおもちゃがあってもスッキリ見せる3つのポイント

あなたは生み出された時間で何をしますか?

何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 浦中礼子

ブログ: シンプルで豊かな暮らし~Create a simple life~

配信元

片づけ収納ドットコム
片づけ収納ドットコム
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。