「もっちりよもぎあんぱん」
セブン-イレブンでは、2020年3月24日(火)から「もっちりよもぎあんぱん」(税込138円)という商品が販売されています。

春のフレーバーのひとつであるよもぎを練り込んだ、もちもち食感の香り豊かな菓子パンです。生地のなかには北海道産の小豆を使用したつぶあんともち風生地が入っていて、表面には黒ごまがトッピングされています。
春らしい味わいでおいしい
今川焼き(回転焼き)のような形をした「もっちりよもぎあんぱん」。グリーンなパン生地は見るからによもぎですが、気になる味わいは…?

筆者は近所のセブン-イレブンで同商品を購入し、さっそく食べてみることにしたんですが、商品パッケージを開封すると、ふわっとよもぎのフレーバーが香って◎。

上品な甘みのつぶあんと、よもぎフレーバーのパン生地の相性がよく、とてもおいしいです。黒ごまもよいアクセントになっていますね。そして食べる前にいちばん気になっていたもち風生地に関しては、たしかにおもちのような食感&舌触りでなかなか面白いです。
ちなみにセブン-イレブンでは、「もっちりよもぎあんぱん」と一緒に「もっちり桜あんぱん」(税込138円)も販売されています。桜の塩漬けをトッピングしたあんぱんで、こちらにも北海道産小豆を使用したつぶあんと、もち風生地が入っています。
春らしい香りを楽しめるセブン-イレブンのあんぱん2種。みなさんは、よもぎと桜、どちらを食べてみたいと思いますか?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。