こんにちは、離乳食インストラクターの中田馨です。離乳食にほうれん草、小松菜、キャベツなどの葉物野菜を取り入れると、緑色がいろどりのアクセントになりますね。今日は、離乳食に葉物野菜を使うときの調理方法や注意点をお話しします。
時期によって食べられる部位が違う
葉物野菜とひと言で言いますが、実は時期によって食べられる部位が違います。
・初期中期は葉の部分だけ
・後期完了期から茎の部分もチャレンジ!
葉物野菜を調理するとき気を付けること
離乳食に葉物を使う場合は以下を心がけましょう
・しんなりクタクタになるまで湯がく(煮込む)
・繊維が食べにくい場合は月齢の目安より細かく調理する
とくに、ほうれん草は下茹でしてあく抜きすると食べやすくなります。
配信: