あとのせかやくの油そば
2020年4月に、「サッポロ一番 袋めん」や「カップスター」などでお馴染みのサンヨー食品から、「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油で仕上げた 油そば」(希望小売価格:税別220円)という商品が発売されました。

この商品は、「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」を使ったインスタントタイプの油そばです。ボリューム感と噛みごたえのある太麺を使用し、香ばしいフライドガーリックとフライドオニオンの風味がきいた「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」に、ポークや野菜のうまみを合わせているのだとか。ごま油やオニオン、ガーリックの風味がきいた調味油やフライドガーリック、フライドオニオン、唐辛子のあとのせかやくがポイントです。
香りのいい油そばでした
「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油で仕上げた 油そば」の調理方法は、容器のフタを半分程度はがし、かやくなどを取り出したら熱湯を注ぎ4分待つ。あとは湯切り口からお湯を捨て、調味油、特製粉末ソースの順によく混ぜ合わせ、最後にかやくをトッピングするだけ。

できあがったものは食欲をそそるガーリックの香りが特徴的で、実際に食べてみるとピリ辛でほどよい刺激を感じられる味わいに仕上がっていました。ガーリックやオニオンの風味がよく、あとのせかやくのカリカリッとした食感がよいアクセントになっています。

個人的にはチャーシューやメンマ、ナルトなどの具材が入っていたらもっとよかったなーと思いますが、なくても十分なおいしさ。食べるラー油好きのみなさんは、ぜひお試しくださいね。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。