顎変形症

顎変形症

顎変形症の治療

顎変形症の治療は矯正治療または外科的手術が検討されます。

矯正治療

矯正歯科での歯並び矯正は顎変形症の治療に有効とされています。歯並びを矯正することで顎の骨のズレや噛み合わせの解消が期待できます。

矯正治療は、ワイヤーやマウスピースなどの矯正器具を用いて顎の骨や歯を少しずつ動かし、本来の位置に修正するという方法です。一気に動かすわけではないので長期間の治療が必要になります。

また、矯正治療は顎の骨や歯の成長に合わせておこなうことが推奨されています。

しかし、マウスピースなどの治療の場合は、自分で付け外しをする必要があるため、幼児期では難しい場合もあります。骨の成長が終わっていない小学生頃の治療がおすすめです。

最近では成人になってからの矯正治療も可能になっています。しかし、骨の成長が止まっているため、顎の骨や歯の移動が円滑におこなわれず、子どもの矯正よりもさらに時間がかかることが多いです。また、虫歯などの治療と並行する可能性もあり、矯正治療が適さないケースもあります。

外科的手術

矯正治療での治療結果が思わしくない場合や、顎の骨自体に変形が強く出ている場合には外科的手術が適応になります。手術は大きく分けて以下の2通りです。

上下の顎の骨全体を上下・左右・前後に切って移動させる方法(骨切り術)

歯を含む一部の骨を切り、噛み合わせや顔の形を整える方法

どちらの場合にも全身麻酔科で手術がおこなわれ、体に害のない素材でできたネジやプレートでの固定が必要です。

基本的には口の中から手術をおこないます。ただし、口の中には血管や神経が多く張り巡らされているので、自由に骨を動かせるわけではありません。そのため、手術をしても思いどおり動かすことは難しい場合もあります。

加えて、後治療といって手術の後にも矯正治療をしないといけません。これは一度手術で形を整えた後に、再び顎の骨のズレや変形を予防するために重要なことです。

顎変形症になりやすい人・予防の方法

家族に顎変形症と診断された人がいる場合は、遺伝的に顎変形症になる可能性があります。また、小児期から歯ぎしりをしたり、頬杖をつくといった習慣がある人は、顎の骨のねじれや成長の妨げになる可能性があるため、注意が必要です。

子供のころから正しい生活習慣や正しい姿勢を習慣づけることで、顎に悪い刺激が入りづらくなり、顎変形症の予防になると考えられます。

関連する病気顎関節症

顎顔面先天異常

口腔腫瘍

参考文献

日本口腔外科学会顎変形症診療ガイドライン2005

一般社団法人日本頭蓋顎顔面外科学会顎変形症

一般社団法人日本京成外科学会顎変形症

特定非営利法人日本顎変形症学会顎変形症に関する基礎知識

公益社団法人日本矯正歯科学会矯正歯科治療について

関連記事:

Medical DOC
Medical DOC
Medical DOC(メディカルドキュメント)は800名以上の監修ドクターと作った医療情報サイトです。 カラダの悩みは人それぞれ。その人にあった病院やクリニック・ドクター・医療情報を見つけることは、簡単ではありません。 Medical DOCはカラダの悩みを抱える方へ「信頼できる」「わかりやすい」情報をお届け致します。
Medical DOC(メディカルドキュメント)は800名以上の監修ドクターと作った医療情報サイトです。 カラダの悩みは人それぞれ。その人にあった病院やクリニック・ドクター・医療情報を見つけることは、簡単ではありません。 Medical DOCはカラダの悩みを抱える方へ「信頼できる」「わかりやすい」情報をお届け致します。