アイスに変わるものはある?
冷たすぎる食べ物は、赤ちゃんにはすすめられませんが、幼児期以降、ごくたまにフルーツを凍らせてみるなどして、少量与えてもいいですね。
わが家がよくしているのは、ミックスジュースを作って、製氷皿で凍らせることです。我が家の小学生の子どもたちは、私がアイスをめったに買わないので、自分で牛乳やバナナを凍らせてみたりして、楽しんでいますよ。甘ずぎない自家製アイスにもチャレンジしてみてくださいね。
赤ちゃんにアイスクリームは、食べさせないほうがいい。幼児期以降も、与え始める時期と量を親が管理することが大切だと思います。
著者:離乳食インストラクター協会代表理事 中田馨
保育士で家庭的保育所経営。一般社団法人 離乳食インストラクター協会代表。関東と関西中心に、離乳食インストラクター養成講座やママ向けに離乳食講義・料理教室を開催中。「かおりの“和の離乳食レシピ”blog」では1500以上の離乳食レシピを掲載中。
配信: