サントリー天然水の梅バージョン
前述のように2019年6月に発売された「うめソルティ」は、梅の味わいとほどよい塩味、「サントリー天然水」ならではのすっきりとした後味が特徴で、手軽にできる熱中症対策として人気を博しました。

そんな「うめソルティ」は、国産南高梅の果汁、国産梅エキス、国産海塩など、こだわりの素材を使用。厚生労働省が熱中症対策飲料として推奨している食塩相当量0.1~0.2g/100mlをカバーし、発汗時に失われると言われる鉄分を新たに加えてリニューアルしたそう。
ゴクゴク飲めるおいしさが魅力
あくまで個人的な意見ですが、「熱中症対策」とか「カロリーオフ」とか、健康を意識した商品は味が薄かったり、塩味が強すぎたりするイメージがあって、正直あまり好きではありません……。が、この「うめソルティ」は、ひとつのジュースとしておいしく飲めるのが魅力です。

見た目はスポーツドリンクのように少しにごっていて、味についてもスポーツドリンクのようなほのかな甘さがあります。塩味はほとんど感じず、梅の風味がしっかりあって、すっきりしているからゴクゴク飲める! 梅の酸味が強すぎることもないので、子どもでもおいしく飲めると思いますよ。
ちなみに最近は、製氷機で凍らせてお風呂上りにひとつ口に放り込むのにハマっています。「うめソルティ」を飲む時に「うめソルティ氷」で冷やして飲むのも、薄まらないのでおすすめですよ。
だんだん気温が高くなってきて、コロナウイルスだけでなく熱中症も心配になってきますよね。専門家ではないので、熱中症にどれだけ効果が期待できるのかはわかりませんが、ぜひ一度飲んでみてください!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。