知ってるつもりを回避しよう! 「偏差値」にも種類がある、中学受験用語「志望校」と「受験校」のちがいとは?

知ってるつもりを回避しよう! 「偏差値」にも種類がある、中学受験用語「志望校」と「受験校」のちがいとは?

志望校

志望校とは、進学したいと思っている学校のことです。

志望順に第一志望、第二志望と呼びわけることもありますね。

また、実際に受験するかどうかは別として、目標にする学校という意味で使われることも。

本格的に志望校選びを始めるのは、5年生の終わり頃からという人が多く、塾でもこの時期から志望校についてのアンケートが増えてくるでしょう。

受験校・出願校

受験校や出願校というのは、志望校を含めた、実際に受験する学校のことです。

受験する学校で「受験校」、願書を出す(出した)学校で「出願校」という意味ですが、そこまで細かく使い分けているのはまれですね。

受験校と出願校、さらには志望校を合わせて「志望校」と呼んでいることもあります。

受験校(出願校)は、最終的に5校前後というケースが多く見られます。

しかし絶対に行きたい1校のみということもあれば、校数は少なくとも同じ学校を複数回受験するということもあるので、ご家庭の方針によってさまざまです。

関連記事: