
こんにちは、離乳食インストラクターの中田馨です。おばあちゃん世代には「湯冷ましを与えなくていいの?」と言われるけれど、産院では「おっぱいだけで大丈夫、湯ざましを与えなくてもいいんだよ」と指導されたという経験をしたママは多いのではないでしょうか。今日はそんな湯冷ましの謎に迫りたいと思います。
湯冷ましってそもそも何?
湯冷ましとは沸騰させたお湯を冷ましたものです。「白湯(さゆ)と湯冷ましの違いって何ですか?」と講座で聞かれることがあるのですが、白湯は沸騰したお湯のこと。湯冷ましはそれをさらに冷ましたもののことです。
湯冷ましは飲まなくていい?
おばあちゃん世代の方には「湯冷ましを飲ませたら?」と言われるかもしれませんが、基本的に母乳やミルクを飲めていれば飲まなくても大丈夫と言われています。ただ、湯冷ましは飲み慣れていないといやがる子もいます。湯冷ましを飲めると助かることがありますので、私は飲めているに越したことはないかなと思っています。
配信: