プリンがサンドイッチに!
その“ワンハンドで食べられるプリン”というのは、2020年5月26日(火)にローソンが発売した、「濃厚プリンサンド」(税込298円)のこと。濃厚なプリンをホイップクリームと一緒にサンドしたもので、カラメルソースが味を引き締めてくれているとか。

執筆時点では、まだ「味」についての感想はあまり見受けられないのですが、「気になる!」「不思議」というコメントがちらほら。
最近は、ファミリーマートの「しみとろプリンケーキ」や「窯出しプリンのパフェ」、ローソンの「プリンもち食感ロール」、ミニストップの「タピオカプリン」など、色んな形で味わうプリンスイーツが登場していますよね。
「濃厚プリンサンド」もとっても気になるスイーツなので、食べてみることにしました。
フレンチトーストに近い?

見た目は厚焼き玉子サンドにそっくりですが、間違いなくプリンなのでご安心を。水分でパンがヘナヘナになってしまうかな……と思っていましたが、その心配もなさそうです。
プリン自体は甘さ控えめで、カラメルソースも存在感はあまりない気がしますが、ほのかにプリンの風味を感じます。パンと一緒に食べると、フレンチトーストのような味わいになるんですね!
しつこいようですが、甘さ控えめでフレンチトーストに似ているので、朝からでも食べられそう。スプーンを使わずワンハンドで食べられるのもうれしいですよね。新しいプリンの食べ方、あなたもぜひ体験してみてください!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。