
トマトとポン酢でさっぱりとした冷製スパゲッティ
味付けにポン酢を使用することで、さっぱりとした和風スパゲッティにすることができるのです。
【材料】
・スパゲッティ…1人分
・トマト…1個
・しらす…大さじ4
・小ネギ…適量
・白ゴマ…適量
★ポン酢…大さじ3
★しょうゆ…大さじ1
★オリーブオイル…大さじ1
【作り方】
1)スパゲッティを表示時間通りに茹でる
2)トマトを食べやすい大きさに切り、★の調味料と和えて冷蔵庫で冷やす
3)茹であがったスパゲッティを冷水で冷やす
4)2と3をしっかりと和えたら器に盛り、白ゴマとしらす、小ネギをのせたら完成
少し酸味のある味付けで暑い日でもモリモリ食べられそう。しっかり冷やすとよりおいしくなりますよ。
大根おろしが涼しげな冷製スパゲッティ
夏野菜のナスと大根おろしをふんだんに使ったレシピです。
【材料】
・スパゲッティ…1人分
・ナス…1/2個
・大葉…適量
・片栗粉…適量
★大根おろし…大さじ2
★ポン酢…大さじ2
★めんつゆ…大さじ1
★砂糖…大さじ1
★レモン汁…大さじ1
【作り方】
1)★の材料をすべて混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やす
2)スパゲッティを表示時間通りに茹でる
3)熱したフライパンにオリーブオイルをひき、輪切りにして片栗粉をまぶしたナスを両面焼く
4)茹であがったスパゲッティを冷水で冷やす
5)1と4を混ぜ合わせ器に盛ったら、そのうえにナスと千切りの大葉をそえれば完成
ナスに片栗粉をまぶして焼くことで、食感も楽しくソースも絡まりやすくなっておいしさアップ!
ツナマヨの鉄板組み合わせの冷製スパゲッティ
ツナとマヨネーズをベースにした冷製スパゲッティはカイワレ大根のシャキシャキ食感がポイント。
【材料】
・スパゲッティ…1人分
・ツナ缶…1缶
・カイワレ大根…1/2パック
・黒コショウ…少々
・刻み海苔…適量
★マヨネーズ…大さじ2
★ケチャップ…小さじ1/2
★しょうゆ…小さじ1
★レモン汁…少々
【作り方】
1)油を切ったツナ缶と★の調味料をよく混ぜ合わせる
2)スパゲッティを表示時間通りに茹でる
3)茹であがったスパゲッティを冷水で冷やす
4)1とスパゲッティ、カイワレ大根をよく混ぜ合わせたら器に盛り、刻み海苔と黒コショウをかけたらできあがり
黒コショウを多めにかければ、ピリッと大人向けの味付けに。
まだまだ暑い日は続くので、冷製スパゲッティレシピを上手に活用して、スーパー猛暑を乗り切りましょう!
(文・山手チカコ/考務店)