MRI画像に異変…気づかなかった0歳わが子の「先天的な病気」

MRI画像に異変…気づかなかった0歳わが子の「先天的な病気」

「元気に健康に産まれてくるのは当たり前じゃない」。元気な子どもの誕生は奇跡だとわかっていても、自分のこととなると「大丈夫だろう」と思ってしまうことはあるものですよね。今回ご紹介する作品はゆみmama(@sou0228k)さんがインスタグラムで掲載した漫画作品です。ゆみmamaさんの息子に見つかった障がい。それを受け止めていくまでの過程が描かれています。『障害を受け入れるまでのお話』を紹介します。どうぞごらんください。

@sou0228k

@sou0228k

@sou0228k

元気で健康は当たり前ではない。とわが子から学んだ

このお話はゆみmamaさんの経験を描いた作品です。2017年、ゆみmamaさんは男の子を出産します。名前はそうちゃん。

そうちゃんは、その後陳旧性脳梗塞という障がいがあることが判明します。出産直後はそのことに気が付かず、寝顔に癒される日々。はたしてゆみmamaさんはどうやってわが子の障がいを受け止めたのでしょうか。

最低な母親だ…。障がいと聞いて自分を責めずにはいられない

@sou0228k

@sou0228k

@sou0228k

@sou0228k

@sou0228k

@sou0228k

@sou0228k

@sou0228k

@sou0228k

@sou0228k

右手を開かないそうちゃんにずっと不安を感じていたゆみmamaさん。11か月児健康診査でようやく病名が分かります。陳旧性脳梗塞。この病気は完治することがないと宣告されます。突然わが子に障がいがあると知り、ゆみmamaさんはその現実をなかなか受け止めることができません。それどころか、気が付けなかった自分を責める気持ちにも。

これからどうやってわが子の障がいと向きあっていったらよいのか、不安でたまらないゆみmamaさん。夫との話し合いでも、なかなか現実を直視できず涙があふれてしまいます。

関連記事: