JO1、INIの目の前で子ども達がダンスを披露!「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」が開催

JO1、INIの目の前で子ども達がダンスを披露!「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」が開催

株式会社NTTドコモは2月1日、「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」を、東京ドームシティで開催しました。

「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」で、プロのアーティストのセカイを体験

「ドコモ未来フィールド」は、子どもたちがさまざまなプロのセカイを体験できる機会を創出し、大切な学びや夢をみつけてもらうためのプロジェクト。今回はLAPONEグループとコラボし、同所属のアーティストが出演するイベント「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」にて実施しました。

ダンスレッスン中にJO1、INIのメンバーがサプライズ登場!

当日は、全国2,637組の応募から選ばれた小学1~6年生、中学1~3年生の子どもたちと保護者30組が参加。まず最初に行われたのはダンスレッスンです。

指導するのは、振付師のぴすたちおさん。ダンス未経験者も多く、緊張もあって最初はぎこちなかった様子の子どもたちですが、ぴすたちおさんの楽しいレッスンにより、徐々に音楽に乗りながら踊れるように。

そんな子どもたちの前に、サプライズで登場したのは、東京ドームで本番を控えるJO1の川尻蓮さんと豆原一成さん、INIの木村柾哉さんと後藤威尊さん!ダンス練習を頑張る子どもたちにエールを送りました。

左から順に、JO1 豆原一成さん 川尻蓮さん、INI 木村柾哉さん 後藤威尊さん

関連記事: