マルゲリータにチョコやフルーツをトッピング!?
そのレシピとは、セブンプレミアムの商品「ピッツァマルゲリータ」に、チョコレートやフルーツをトッピングしたもの。ウェブサイト上には、「彩りフルーツのビターチョコレートチャンクピザ」と記載があります。チャンクピザとは、ピザ生地にチョコレートやマシュマロなどをのせたデザート系のピザのようですが、セブンの公式レシピでは、マシュマロの代わりにフルーツをいっぱいトッピングしている様子。
デザートピザやドルチェピザは、レストランなどでもメニューのなかにあったりしますが、あくまでもこれらは最初からデザートとして作られたもの。前述のレシピは、マルゲリータピザにチョコレートなどをトッピングしているので、一般的なデザートピザとはだいぶ違う食べ物になるような…。「どんな味になるのかしら?」と気になってしまった筆者は、実際に作ってみることにしました。
【公式レシピの材料】
・セブンプレミアム ピッツァマルゲリータ…1枚
・ビターチョコレート…約40g
・ストロベリーチョコレート…約40g
・パイナップル…適量
・イチゴ…適量
【公式レシピの作り方】
1)ピザは表示時間に従いながら、オーブンなどで焼き、チーズが溶け出したら取り出す
2)イチゴは縦半分、パイナップルはひと口サイズにカットする
3)チョコレートは包丁で粗く刻む
4)1に2をのせて3を散らし、約1分焼いたら完成

完成品が上の画像。イチゴが手に入らなかったため、代わりに公式ウェブサイトにも掲載されていたキウイフルーツを使用。また、「ピッツァマルゲリータ」もなかったので、「セブンプレミアム 4 種チーズのマルゲリータ」を使いました。実際に食べてみたところ、キウイフルーツとパイナップルの酸味とチョコレートの甘み、マルゲリータの味がバラバラで合っていないような…。筆者個人の本音としては、「別々に食べたほうがおいしい」です。食べれないほどの味ではありませんが、奇をてらったレシピだけに「おいしい」と感じられる人は限られているかもしれません。
材料はコンビニやスーパーで簡単に購入できるので、気になる人は実際に作ってみてはいかがでしょうか? オススメはできませんが…。
(文・山手チカコ/考務店)