
チキンラーメンをつけ麺感覚で食べる
チキンラーメンをそのまま食べたり、具や調味料をプラスして食べるのではなく、別につけ汁を作って食べる方法があるようです。
【つけ汁の材料】
・卵…1個
・ラー油…適量
・ゴマ油…適量
・一味唐辛子…適量
材料をすべて混ぜ合わせればつけ汁の完成。普段通りに作ったチキンラーメンをつけ汁につけて食べれば、卵のマイルドさのなかにピリッとした辛味とゴマ油の風味が加わってお箸が止まらなくなるかも。
ちなみに、こちらのつけ汁は全卵を使うものですが、もっと濃厚な卵を味わいたい場合は、卵を2個程度用意して、黄身だけを使うともっと濃い卵を楽しめますよ。
チキンラーメンをクリーミーな洋風にアレンジ
チキンラーメンをお湯でほぐしてザルにあけて、麺に卵黄と粉チーズ、ブラックペッパーを絡ませたカルボナーラ風の食べ方もありますが、今回はラーメンそのものをクリーミーにする方法です。
【材料】
・チキンラーメン…1袋
・牛乳…100cc
・水…350cc
・ピザ用チーズ…適量
・ブラックペッパー…適量
・バター…適量
【作り方】
1)牛乳と水を鍋に入れて沸騰させる
2)1にチキンラーメンを入れて1分程度茹でる
3)2を器に盛り、チーズ、ブラックペッパー、バターを加えたら完成
よりクリーミーなチキンラーメンを食べたい場合は、牛乳を生クリームに変えて、チーズやバターを多めにすると、濃厚な味になります。冷蔵庫のなかに、ベーコンや野菜などが余っていたら、加えてもOK!
チキンラーメンのアレンジは他にも、砕いた麺を炒飯の具材にしたり、サラダに振りかけたり、トマトを入れたりと数多くあります。アイデア次第でいろんな食べ方ができるので、オリジナルのレシピを考案してみるのも楽しそうですよね。
(文・山手チカコ/考務店)