みなさんは、「米ドル建て保険」という保険をご存知でしょうか?筆者が某保険会社のライフプランナーから勧められた保険です。外貨取引は為替リスクが伴いますが、投資の手段のひとつとして申し込んでみるのもアリだと思っています。今回は、資産運用をお考えの方におすすめしたい、米ドル建て保険についてお伝えします。
利率のいい保険でお金を増やす方法
ライフプランナーからお金の増やし方についてお話を聞く機会がありました。超低金利時代。10年間お金を銀行に預けていても、利息は微々たるものです。定期預金などに比べて利率のいい、円建て保険を利用してお金を増やすのもひとつの方法です。
確実に保険金を受け取れるので安心ですよね。しかし資産をもっと増やしたい場合は、外貨取引という手段もあります。そこで勧められたのが米ドル建て保険でした。
米ドル建て保険ってなに?
米ドルでお金を積み立てていく保険で、円建ての保険に比べて予定利率が高く設定されています。為替変動で利益を得る可能性もあり、損をする可能性も。私が検討しているプランは終身保険で払込期間が10年、毎月支払額は1万円前後です。
およそ300万円の保証金がついています。為替変動により利息は大きく変わりますが、相談時のシミュレーションでは、15年後には101.37%、23年後は123.43%と返戻率が高かったです。
配信: